
コツバメ
Callophrys ferrea/シジミチョウ科
●幼虫の食草・食樹:ツツジ科、バラ科、スイカズラ科などのつぼみや花
●花伝舎で観察できる時期:4~5月(年1回発生)
●花伝舎で観察できる場所:陽だまりの庭、山野草の庭
早春にアセビの白い花に訪れる1.5cmほどの小さなシジミチョウ。はねを閉じていると濃い茶色で目立ちませんが、一瞬見えるはねの表側はコツバメ独特のブルーでとてもきれいです。素早く飛んで見つけにくいですが、太陽に向かって体を倒して日光浴をしていることがあります。

早春にアセビの白い花に訪れる1.5cmほどの小さなシジミチョウ。はねを閉じていると濃い茶色で目立ちませんが、一瞬見えるはねの表側はコツバメ独特のブルーでとてもきれいです。素早く飛んで見つけにくいですが、太陽に向かって体を倒して日光浴をしていることがあります。

IS014001認証取得サイト:本社、EM関発センター、上越工場、中野工場、燕工場、分水工場、大町工場、燕リサイクルセンター、秋田物流センター、東京物流センター、長野物流センター、小牧物流センター、京都物流センター、大阪物流センター、岩手営業所、秋田営業所、仙台営業所、郡山営業所、宇都宮営業所、水戸営業所、新潟営業所、松本営業所、諏訪営業所、甲府営業所、前橋営業所、埼玉営業所、千葉営業所、横浜営業所、静岡営業所、富山営業所、小牧営業所、名古屋営業所、京都営業所、大阪営業所

IS045001認証取得サイト:本社(環境整備事業部/物流事業部)、上越工場、中野工場、燕工場、分水工場、燕リサイクルセンター
IS014001に加え、労働安全衛生に関するマネージメント規格であるIS045001も4工場で取得しています。